モノクロ写真
超微粒感材アクロスⅡ

やっと使うことができたアクロスII。まだ遠出をする気になれないので、近所をうろつくだけの試写。オマケにこの構図は何度も撮っている(^^;
まあ、好きなんだなぁ、ここが。
参考までに、現像時間13分ではちょっとオーバー気味でした。
Nikon F100 / AF 28-70mm
ACROS II / MICROFINE / 1:1 / 20℃ / 13min
*
てんま2/2



FUJIFILM KLASSE S
Rollei RPX400(EI200) / D-76
1:1 / 20℃ / 10min
*
てんま1/2

野暮用で訪れた西天満。撮影目的ではなかったんだけど、レトロなビルなどが結構あって、思いがけずお写んぽが楽しめた。


FUJIFILM KLASSE S
Rollei RPX400(EI200) / D-76
1:1 / 20℃ / 10min
*
家を喰う植物

どうやら僕は、こういうシチュエーションが好きらしい。
FUJIFILM KLASSE S
Rollei RPX400(EI200) / D-76
1:1 / 20℃ / 10min
*
白球の行方

FUJIFILM KLASSE S
Rollei RPX400(EI200) / D-76
1:1 / 20℃ / 11min
*
尼崎散歩




FUJIFILM KLASSE S
Rollei RPX400(EI200) / D-76
1:1 / 20℃ / 11min
*
減感

軟調なネガを目指して減感現像をテスト。RPX400をISO200で撮影。ISO200での現像データが載ってなかったので、適当に時間を短めにして現像してみる。
なるほど、なんとなく軟調気味に仕上がった気がする。が、ネガはかなりオーバー目に仕上がってしまったので、次回は更に時間を短くしてテストしてみようと思う。
FUJIFILM KLASSE S
Rollei RPX400(EI200) / D-76
1:1 / 20℃ / 11min
*