尼崎

ローファイ写真?

Written by  on 11月 24, 2023

LEICA SOFORT 2

秋空の夏日

Written by  on 11月 23, 2023

PENTAX K-5 II s
DA 20-40mm
 Limited

デザインに恋しちゃっていいじゃない

Written by  on 11月 9, 2023

必要ない、必要ない。持ってるレンズとズーム域カブってるし必要ない。2倍ズームにしてはお高いし必要ない、必要ない。…と、何年も自分に言い聞かせていたが状態のいい中古を見つけてしまってさあ大変。試しに手持ちのK-5に装着させてもらったらカッコいいのなんの。…で、めでたく購入してしまいました。PENTAX DA 20-40mm、いいレンズです。

PENTAX K-5 II s
DA 20-40mm
 Limited

はるかなるあこがれ

Written by  on 10月 19, 2023

「PENTAX K-3 III Monochromeが欲しい!」という気持ちを紛らわすため、愛機K-5 II sのモノクロモードで撮影!

「K-3 III Monochromeだとどんな写りになるんやろなぁ」という熱い想いはつのるばかり(笑)

PENTAX K-5 II s
DA 12-24mm F4

  *

「君たちはどう生きるか」

Written by  on 8月 24, 2023

…を観に行った、MOVIXあまがさきからの眺め。

あしたの蒸

Written by  on 8月 4, 2023

LUMIX GH4 / X VARIO 12-35mm

蒸発しそうな都市

Written by  on 8月 3, 2023

こう暑いと、
日陰を選んで歩いてしまいますよねぇ…。

雷鳴が聞こえる

Written by  on 7月 30, 2023

PENTAX K-5 II s
DA 12-24mm F4

 

鯉の季節

Written by  on 5月 4, 2023

PENTAX K-5 II s
DA 12-24mm F4

  *

 

抜殻

Written by  on 4月 6, 2023

撮影した時は気づかなかったがPCで拡大して見ると、この木にはセミの抜け殻がいくつも付いていた。

PENTAX K-5 II s
DA 18-135mm WR

 *