KLASSE S
てんま2/2



FUJIFILM KLASSE S
Rollei RPX400(EI200) / D-76
1:1 / 20℃ / 10min
*
てんま1/2

野暮用で訪れた西天満。撮影目的ではなかったんだけど、レトロなビルなどが結構あって、思いがけずお写んぽが楽しめた。


FUJIFILM KLASSE S
Rollei RPX400(EI200) / D-76
1:1 / 20℃ / 10min
*
家を喰う植物

どうやら僕は、こういうシチュエーションが好きらしい。
FUJIFILM KLASSE S
Rollei RPX400(EI200) / D-76
1:1 / 20℃ / 10min
*
白球の行方

FUJIFILM KLASSE S
Rollei RPX400(EI200) / D-76
1:1 / 20℃ / 11min
*
尼崎散歩




FUJIFILM KLASSE S
Rollei RPX400(EI200) / D-76
1:1 / 20℃ / 11min
*
減感

軟調なネガを目指して減感現像をテスト。RPX400をISO200で撮影。ISO200での現像データが載ってなかったので、適当に時間を短めにして現像してみる。
なるほど、なんとなく軟調気味に仕上がった気がする。が、ネガはかなりオーバー目に仕上がってしまったので、次回は更に時間を短くしてテストしてみようと思う。
FUJIFILM KLASSE S
Rollei RPX400(EI200) / D-76
1:1 / 20℃ / 11min
*
寝屋川さんぽ
FUJIFILM KLASSE S
FUJIFILM ACROS / MICROFINE
1:1 / 20℃ / 13min
*
心斎橋さんぽ
アップルストアにMacBookのバッテリー交換をしに行ったついでに、心斎橋界隈をウロウロ。
なんで日付オンにしてもうたんやろ(~_~;)こういう日付の写し込みは懐かしい感じがするから、まっいっか。
FUJIFILM KLASSE S
FUJIFILM ACROS / MICROFINE
1:1 / 20℃ / 13min
*
尼崎散歩『喫茶 蜜』さん
僕の写真の師匠、J氏の写真展(2/8迄)を見に、
阪神尼崎駅から『喫茶 蜜』さんへ。
とても雰囲気のある店内。
ノーファインダーでパシャリンコ。
なんちゃってテーブルフォト。
KLASSEの接写はこれくらいが限度(´・д・`)
FUJIFILM KLASSE S / FUJIFILM NATURA1600
*
尼崎散歩
最近のマイブーム、KLASSE SとNATURA1600の組み合わせで尼崎散歩。
ありゃりゃ、ラブホが写っちまってるよΣ(°Δ° )!!
ピカソの絵っぽい(か?)アパート。
こんな空間に興味を示してしまう。
そんな趣味に共感してくれる人が、
世界のどこかに居てると信じてる(´▽`*)ゝ
FUJIFILM KLASSE S / FUJIFILM NATURA1600
*